花粉アレルギー、黄砂アレルギー治療が可能です!
もう花粉アレルギーの季節です。
今シーズンは花粉の飛散量がかなり多く、黄砂も多く混じって黄砂アレルギーとして発症した方も多いようです。
両者とも同じような症状が出ます。
・目のかゆみ、皮膚のかゆみ
・くしゃみ、鼻水、鼻づまり
・のどの痛み
・咳
・頭痛
当院では治療薬(抗アレルギー薬)が処方(内服薬、点眼薬、点鼻薬)できますので、お困りの方はお気軽にご相談下さい。
抗アレルギー薬:タリオン、アレグラ、アレロック、クラリチン、ザイザル 、ビラノア、デザレックス 、ルパフィン
(自動車運転可能な薬剤 ビラノア、デザレックス、アレグラ、クラリチン)
(妊娠中でも使用可能な薬剤 クラリチン、授乳中でも使用可能な薬剤 アレグラ、クラリチン)
漢方薬:小青竜湯
点眼薬:ザジテン、リボスチン、パタノール、アレジオン
点鼻薬:アラミスト点鼻液、エリザス点鼻粉末、フルナーゼ点鼻液、ナゾネックス点鼻液
お知らせ
- 短期滞在手術等基本料について [2025.04.07更新]
-
当院では、2025年3月より、大腸ポリープの切除をより安全に行えるよう、「短期滞在手術等基本料1」の施設基準を取得いたしました。
この基準は、大腸ポリープ切除術などの日帰り手術において、適切な人員配置・施設や医療設備の充実度・緊急時の対応などにおいて、一定以上の質を確保を必要とし、当院では上記の基準を満たしている為、行政より認定をいただきました。そのため大腸ポリープ切除を実施した際には基本料金の加算が適用となります。
これにより、患者様の負担金額が変更となります。(内視鏡検査のみの場合は加算は適用されません)
引き続き皆様が安心して検査・治療を受けていただけるよう努めて参ります。
ご理解、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
- インフルエンザワクチン接種終了 [2025.02.02更新]
-
- 今期の季節性インフルエンザワクチン接種は、2025年1月31日をもって終了いたしました。
ご来院頂きました皆様、誠にありがとうございました。
- 今期の季節性インフルエンザワクチン接種は、2025年1月31日をもって終了いたしました。
- 2024年新型コロナワクチンについて [2024.09.25更新]
- 発熱対応について [2023.10.04更新]
-
- 発熱等症状のある方の診察は、通常の診療時間内で予約なしで素早く対応させていただいております。
発熱等の症状でご来院の際は、入口のインターホンを押してお知らせください。 - 当院にて新型コロナウイルス検査は、抗原及びPCR検査が可能。インフルエンザ検査は抗原キット検査を受けていただけます。
- 当院では引き続きマスクの着用・検温・手指消毒をお願い致します。
ご理解とご協力よろしくお願い致します。
- 発熱等症状のある方の診察は、通常の診療時間内で予約なしで素早く対応させていただいております。
- 令和6年 お盆休みのお知らせ [2023.07.30更新]
-
- 令和6年8月13日(火曜)~8月17日(土曜)の間は休診とさせていただきます。
8月19日(月曜)より通常通り診療致します。 - ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
連休になりますので、お薬が足りなくならないよう早めに受診してください。
- 令和6年8月13日(火曜)~8月17日(土曜)の間は休診とさせていただきます。
- 10月18日 診療時間変更のお知らせ [2024.10.11更新]
-
- 2024年10月18日(金曜日)の診療時間は院長が会議参加のため、17時までとさせていただきます。
誠に勝手ながら、皆さまのご理解の程お願い申し上げます。
- 2024年10月18日(金曜日)の診療時間は院長が会議参加のため、17時までとさせていただきます。
- RSウイルスワクチン(アレックスビー)接種開始 [2024.03.21更新]
- マイナ受付のお知らせ [2024.02.13更新]
- インフルエンザワクチン接種終了 [2024.01.30更新]
-
今期の季節性インフルエンザワクチン接種は、2024年1月30日をもって終了いたしました。
ご来院頂きました皆様、誠にありがとうございました。 - デジタルサイネージお知らせ [2023.11.04更新]
-
- 院内モニタでクリニック案内用ができるようにいたしました。流行りのデジタルサイネージです。
医療番組、検査の案内やクリニックのキャッチフレーズ、お知らせなどを流しています。
- 院内モニタでクリニック案内用ができるようにいたしました。流行りのデジタルサイネージです。
クリニックの特長
- 幅広い診療内容当院では、内科、消化器内科、皮膚科、予防接種、健診、リハビリテーションなど、幅広い診療内容を取り扱っております。様々な健康問題や症状にお悩みの患者さんも多いため、当院では風邪やインフルエンザから慢性疾患の管理まで対応でき、総合的に評価し、適切な診断・治療を行っております。
- 苦痛の少ない
胃・大腸内視鏡検査鎮静剤による苦痛の軽減、胃と大腸の同日検査、日帰りでの大腸ポリープ切除、院内で下剤が飲める検査を受けていただくことができます。 - 南武線矢川駅より
徒歩1分非常にアクセスしやすい立地です。駐車場・駐輪場はございます。 - 大学病院、
総合病院との連携診察の結果、更に詳しい検査や治療が必要な場合は、専門医や他の医療機関とも密に連携し、大学病院や地域基幹病院へご紹介することが可能です。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | circle | circle | / | circle | circle | star | / |
15:00〜18:00 | circle | circle | / | circle | circle | / | / |
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
診療日カレンダー
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。